省エネコラム

省エネマイスター村井の「電気ポットは使うな!」徒然なるまま日記(その0)

遡ること17年前、私は、東南アジア的ベストセラーである「コピー用紙の裏は使うな!-コスト削減の真実-」を書いて、電気使用量の大幅な削減を省エネ機器やシステムを取り付けることなく、電気を”見える化”しての”意識改革”で行った初めての人間として世間でもてはやされていた。

NHKの「あさイチ」に出て、家庭での電気代削減手法の最前線を語ったこともありました。電気代を削減した食品スーパーマーケットは4,500店舗、パチンコホールは1,100店舗、年間80億円の電気代を下げたことが自慢でした😊
しかし、東日本大震災により、電気が余っている時代から突然、電気が足らない時代になったことで「計画停電」にその節電の役割を奪われ、上場準備中の会社を去らざるを得なくなり、お決まりの”うつ病”罹患コースでした😿

3年後、流通小売業界で、ある秀逸な収益増加ソリューションで復活を果たし、拡大基調に入ったところでコロナ禍に襲われ、また、振出しに戻りました。 またまたの苦節3年。 そこで、原点である、

➀お客様を幸せにするサービス=電気代を中心としたエネルギーコストの長期に渡る最適化
➁幸せにする業界・業態=食品小売業・飲食業等の業務部門×チェーン店

関連記事

TOP